9月26日(金) 晴れ
今日は、9月生まれのお友だちの誕生会をしました!!
3名の保護者の方にも参加していただきましてありがとうございました。
乳児クラスでは…
最初は、マイクを使って自己紹介♪
「お名前は?」と聞くと恥ずかしそうにしながらも名前を教えてくれたり、
向かいに座っているお友だちが名前を呼んでくれることもありました。
次にハッピーバースデーの歌を唄ってみんなでお祝いもしました!!
2歳児さんは元気に歌を唄い、0・1歳児さんは唄ったり、手拍子をしたりしながらそれぞれ盛り上げていましたよ♪
最後は、職員からのプレゼントとしてパネルシアターがありました。
絵本や紙芝居が大好きな子ども達。
興味津々で集中し、じーっと見たり、知っている動物や物が出てくると指を差して教えてくれました。
幼児クラスでも…
最初は、自己紹介です。
前に出て、名前や年齢などお友だちに教えてくれ、お友だちもしっかり聞いてくれていましたよ♪
お友だちからの質問タイム!!もあり、お誕生月のお友だちは1つずつ答えてくれました。
次にハッピーバースデーの歌を唄って、プレゼント渡し。
お友だちからプレゼントをもらうと何だか照れくさそうにしていました。
最後に職員からのプレゼントとしてビリビリシアターをしました。
絵の上に新聞紙が貼ってあり、新聞紙を部分的にビリビリ…
すると!!動物の絵が出てきました。
元気に動物の名前を言い、みんな楽しそうに参加することができました♪
9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう♪
お友だちと一緒に素敵な1年にしていこうね☆
★おまけ★
最近のこもも0歳児さん達は…
お友だちと一緒に笑い合うことが大好き☆
お友だちが泣いてしまうと「どうしたの?大丈夫?」
と言いたそうに近付き、玩具を貸してくれたりしています!!
今日もラックに寝転がっていた女の子が泣いてしまうと…
左の写真の女の子・右の写真の男の子が音のする玩具を持って来て振ってくれました。
鈴の音がなるとラックに寝転がっていた女の子、
玩具を振ってあやしてくれた女の子・男の子もみんな笑顔になれました♪
これからもみんな笑顔で楽しく過ごしていきたいと思います。
投稿者:松本