10月7日(火) ☀
今日はこもも1歳児さんの戸外遊びの様子をお伝えします。
戸外へ出るとおおもも組のお姉さんの後を追いかけ、「何か」を探している子ども達の姿が見られました。
しばらく様子を見ているとみんなで排水口の穴を覗き、その「何か」を発見したようです。
とても真剣な表情の子ども達。
子ども達の視線の先には・・・
少し見えにくいですが、「とんぼ」が隠れていましたよ!
保育士が捕まえて見せると「とんぼ!」と呼んでいました。
子ども達も持ちたい!と、怖くないようでお友だちと順番に羽の部分を優しく持ってあげていました。
持つことができるととってもうれしそうな表情が見られましたよ♪
こちらの男の子は幼児さんに図鑑を借りると座って見ていました。
「これは?」と保育士に聞いてみたり「てんとうむし」や「ちょうちょ」など覚えた虫の名前を教えてくれましたよ♪
図鑑にはたくさんの虫が載っているので夢中になって見ていました。
今日のこもも1歳児さんはお友だちと一緒に虫探しをする姿が多く見られ、他にもアリを捕まえる子もいましたよ。
子ども同士で同じ物を見つける喜びを分け合いながら楽しく過ごして行けたらと思います。
投稿者:服部