10月8日(水) 晴れ
今日は、今週のこもも0歳児さんの様子をお伝えしたいと思います。
月曜日は、台風が来た日でした。
雨風が強く、室内で過ごした際、子どもたちの面白いあそびを発見しました!!
雨の音を聞き、戸外を見に行こうとすると…
戸外と室内の温度差で窓が真っ白にくもっていました。
そんな窓が気になっていた子どもたち。
少しずつ順番にこすっていくと…
風に飛ばされて来たのか、緑の葉っぱが窓に張り付いており、指を差して教えてくれました♪
室内でも体を動かして遊べるようにボールプールやジャングルジムを用意しました。
こもも0歳児さんたちにはボールプールが人気でした!!
ボールを見つけたこちらの女の子。
手を伸ばしましたが、届きません。
すると…ずりばいでスムーズに移動し、しっかりとボールをつかむことができていました。
好きな玩具を見つけるとずりばいのスピードもすごく速いんですよ♪
ボールプールからボールが出てくると…
それを嬉しそうに集めていた子どもたち。
どうやって遊ぶのか見ていると、3つのボールを真剣に並べていました!!
並べたり、積んだりして遊ぶ姿も見られるようになってきました。
さらにこんな遊びもありました。
こちらの男の子は、普段よく遊んでいるおままごとのトングを持って来ましたよ。
小さなボールプールの中に入っているボールを見ると…
おもむろにトングで挟んでは入れ物に入れていました。
まるで、お箸であずきを移動しているかのような姿でした!!
入れ物の中がボールでいっぱいになってくると…
手でぎゅっと押していました。
どうしたら入れ物の中に詰められるのか考えていたんですね♪
普段は別々の遊びに使っていた物を一緒に使ったことで遊びの幅が広がっていました。
子どもたちから新しい遊び方を教えてもらった1日でした!!
投稿者:松本