10月15日(水) ☁
台風や雨でなかなか外にでて遊べない日が続いていましたが、今日は久しぶりに戸外に出てたくさん遊ぶことができました!
歩行が上手になってきた男の子。
歩けるようになったのが嬉しいようで園庭をたくさんお散歩して楽しんでいました♪
また、歩いて砂場に移動をするとシャベルを持ち、柱をコンコン♪♪
音が鳴るのが楽しかったようでこの笑顔です❤
子どもたちの遊びにはいろいろな工夫が見られ、驚きの毎日です☆!
こちらの女の子は砂場に夢中!!!
砂をつかんでは離したり、じーっと見つめたりと感触を楽しんでいましたよ。
砂をいじっていると小さな枝を発見☆
いろいろなものに興味津々な子どもたちです。
自由に好きな遊びを楽しんでいる中、今日1番子どもたちが興味津々だったものは
空を飛んでいたヘリコプターや飛行機!!
「ブロロロロ…」と音が聞こえるとすぐに気が付き、空を見上げてキョロキョロ。
見つけると、バイバイと手を振ったり、指をさして嬉しそうに教えてくれました☆
戸外でたくさん遊び、今はぐっすり眠っています…。
起きたらまたたくさん遊ぼうね♪
~おまけ~
お手伝いが大好きな子どもたち。
保育士がミルクをあげているのを見つけると…近くに寄り、手を添えて哺乳瓶を持つのを手伝ってくれた女の子。
他にも、泣いているお友だちがいると頭をなでてくれたり、トイレに行く時にお友だちのオムツを
一緒に持ってきてくれたりする優しい姿が増えてきました☆
やってみたいという気持ちを大切にしながら、お手伝いをする楽しさやできた達成感を共有し、
見守っていきたいと思います。
投稿者:河上