11 月 25 日 (火) 雨☂
いよいよ発表会まで1週間を切りましたね。
こもも1歳児さんも本番の衣装を着て
楽しく練習しています。始めは着ることに
抵抗があった子も少しずつ慣れてきました。
「お遊戯しよう~♪」
と声をかけると、子どもたちから
衣装を着たい!と言うかのように体や頭を
ポンポン!と叩く姿もあります♪♪
「かっこいいね!」「かわいいね!」
と声をかけるとこの仕草^^
お遊戯は、うさぎ・あひる・おばけに分かれていて
大まかな立ち位置も決まっています。
(ちなみにどの衣装にするかも
イラストを見て子どもたちが選びましたよ♪♪)
床にはそれぞれのイラストが貼ってあり、
子どもたちは自分の衣装とイラストを照らし合わせ
立ち位置も教えてくれます^^
音楽が流れ始めると体も
自然と動くようになりました。
歌詞まで覚え、歌いながら
踊っている子もいますよ♪♪
ノリノリで踊っている子、
真剣な表情で踊っている子・・・
本番ではどんな姿を見せてくれるか
楽しみですね^^
* * * おまけ * * *
今日は室内遊びのおもちゃの1つに
指人形を用意しました。
それぞれ好きな動物を指にはめ
ご機嫌の様子^^
こちらの高月齢の3人のお友だちは
それぞれ指にはめた動物になりきり
お話をしていましたよ。
微笑ましい姿でした^^
投稿者:橋本