12 月 11 日 (木) ☁
今日は看護師さんによる、歯みがき指導がありました。
こももさんはエプロンシアターを見せてもらいました。
大きなカバさんのついているエプロンをした
看護師が登場すると大喜び♪♪
何が始まるのかな?とワクワクの様子の
子どもたちでした。
カバさんが大きな口でリンゴやケーキを食べると・・・
↓ ↓ ↓
!!口の中はむしバイキンでいっぱい!!
なのに、カバさんは遊びに出かけようとしてしまいます。
ちょっとまって!何か忘れてない?!?!
そこで歯ブラシでシャカシャカシャカ!!
よーく磨いて、むしバイキンばいばーい!!
ピカピカの歯になりましたね☆
看護師さんが楽しくエプロンシアターを
見せてくれたので子どもたちは夢中になり、
食い入るように見ていました。
子どもたちの心にしっかりと残ったようで
お昼寝の前にお話しを思いだし、
「むしばいきん、ばいばーい」と
つぶやく姿もありました。
こももさんは給食の後に虫歯予防として
お茶を飲んでいます。
ご家庭でもしっかり虫歯予防してくださいね^^
* * * おまけ * * *
毎朝行っている運動あそび。
ひとつひとつの動きがしっかり行なえるようになってきて
積極的に体を動かす子が増えています^^
こちらの男の子は保育士の手を握り
くるっと一回転!!
逆上がりもできてしまいそうですね♪♪
寒さがどんどん厳しくなってきましたが
体をたくさん動かし丈夫な体を作っていけたらと
思っています。
投稿者:橋本