園のこだわり

みんな元気に大きくなぁれ!!

2012.05.02

今日は、2グループで集まり、端午の節句のお話を聞きました。

鯉のぼりは、神様に元気に育つよう守ってもらえるように、男の子が産まれると、どこの家にいるか分かるように目印としてあげるんだよ。という話を聞き、「へ~そ~なんだ!」とみんな真剣に聞いていました。

 

 

 

 

 

その後は…

大きな鯉のぼりと ハイ・チーズ!

【にじ】

【たいよう】

 

 

よく見てください!

 

みんな元気いっぱいいいお顔じゃないですか!?

 

これからもすくすく成長していってほしいですね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに給食も、もちろん!!

 

鯉のぼりのオムそばで~す♪

 

幼児クラスは、自分たちでケチャップを使いウロコを描きました。

 

みんな自分で仕上げたからか

 

「鯉のぼりだぁ!」と喜んだのもつかの間

 

どこから食べるか悩む子もいましたよ!

 

中には、気にせず頭から食べる子もいましたけどね…(笑)

 

ちなみに、先生たちも子どもたちに負けないくらい

 

「スゴーイ!鯉のぼりになってる♪」

 

と、喜んじゃいました!(笑)

 

 

 

 

明日から連休です!

休み明け、お土産話を聞けるの楽しみにしてます!

良い連休をお過ごしください!

 

 

投稿者:新田

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー