1月19日(月) ☀
先週、こもも1歳児さんでは、雪だるまの製作をしました。
久しぶりの絵の具でワクワクしている様子の子どもたち。
まずは、好きな色(ピンク・黄緑・水色)の画用紙を選びました☆
タンポや筆を用意するとさっそく色を塗っていました♪
タンポは「ポンポンポン・・・」とリズムよく押していき、
色が付いたところをよ~く見ていました‼
筆は横に直線を描くように塗るお友だちが多く、あっという間に
満遍なく塗ることができました★
絵の具が乾いたら・・・
目とボタンをシールで貼りました。
「目はどこにあるかな?」と声をかけると考えながら、
貼っていましたよ!
ボタンは赤・緑・黄色の中から好きな色を選んで貼りました。
完成はこちらです↓↓
色々な表情の雪だるまができたのでぜひご覧ください♪
❄❄❄おまけ❄❄❄
こもも1歳児さんではお店屋さんごっこの準備が着々と
進んでいます‼
小麦粉粘土を牛乳パックの容器に詰めて・・・
ボンドでビーズを付けました‼
小さいビーズでしたが指先を器用に使いビーズを
つまんでいましたよ‼
とても集中して取り組んでいました☆
ラッピングをしてカップケーキの完成です‼
お店屋さんごっこが楽しみですね♪
投稿者:吉田