1月26日(月) ☀
今日は、とても暖かくて良いお天気だったので、久しぶりに園の近くにある農道までお散歩に行きました。
久しぶりのお散歩にワクワクドキドキの子どもたち。
お散歩カーに乗る子と保育者と手をつないで歩いて行く子に分かれて出発です!!
景色だけでなく、鳥の鳴き声などにも興味津々でお散歩を楽しんでいたこもも0歳さん♪
みかんの木を見つけると「みかん!」と嬉しそうに指をさしていました☆
農道に着くと、さっそく探索活動を開始♪
農道を歩きながらきょろきょろ☆
“お友だちと一緒”が楽しいようで後ろを確認し、お友だちがついてきていないと「おいで~」とお友だちを呼び
待っている姿や見つけたものを「はい!」と分けてくれる姿も見られました☆
他にも…☆
大きな木を見つけたり、
砂利を眺めてみたり、
お花を見つけて眺めたり、
小さな石ころを拾っては保育士の手に乗せてくれたり、
それぞれ好きなように探索活動を楽しんでいました♪
以前はすぐに歩き疲れぐずってしまうことが多かった子どもたちですが、
今日は行きも帰りもぐずることなく、一生懸命歩くことができていて
成長を感じた瞬間でした☆☆
保育園に戻ったあとも「お散歩楽しかった?」と尋ねると「うん!!」と笑顔で
答えてくれた子どもたち❤
子どもたちの体調に合わせて活動を考えながら、またお散歩に出掛けたいと思います。
投稿者:河上