3月6日(金) 晴れ
幼児クラスのお友だちと一緒にいる姿が多く見られたのでお伝えしようと思います。
戸外へ出ると寂しくなってしまったのか泣いてしまった女の子。
そんな女の子に気付いた幼児クラスの女の子は…
「どうしたの?」と顔をのぞきこんで心配してくれました。
どうしたら女の子が落ち着けるか考え、保育士のところまで一緒に歩いて来てくれました♪
こちらの0歳児の女の子も泣いていた女の子に気付きました。
すると…白フェンスの中からバイクの玩具を一生懸命運んできてくれました。
さりげなく玩具を渡すと恥ずかしかったのか別の遊びへ。
2人の女の子の優しい姿を見ることができました。
また、0歳児クラスのお友だちがブランコに乗ると「押してあげるね」と優しく押してくれ、
顔をのぞいては「温かいね」「気持ちいいね」などと沢山お話しもしてくれました♪
お部屋に戻る時、
お兄さん、お姉さんが「お片付け一緒にしよう」と声をかけてくれると…
嬉しそうにお片付けをし、
「お部屋に行こう」と一緒に手を繋いでくれると…
笑顔で仲良くお部屋まで戻ることができました♪
お兄さん、お姉さんの力はすごいですね!!
これからもお兄さん、お姉さんとの関わりを楽しみながら
優しい心を育てていけたらと思います。
投稿者:松本