3月12日(木) ☀
3月に入り、少しずつ暖かい日も増えてきましたね。
昨日・今日はとっても良い天気だったのでこもも0歳さんも戸外にでて思い切り遊ぶことができました。
そんな子どもたちの様子についてお伝えしたいと思います♪
来年度に向けてお散歩ヒモを使って上手に歩けるように練習として
戸外に出た際にテラスから砂場まで歩いてみました。
まだ慣れずにふらふらっとしてしまうこともありましたが、上手にヒモをぎゅっと握り
歩くことができていましたよ!!
砂場に到着し、保育士が「いいよ~」と声を掛けるとそれぞれ好きな場所に向かって行ったこもも0歳さん。
それぞれ好きな遊びが分かれてきた子どもたちの姿に成長を感じます♪
こちらの女の子はお花を植えてくれている幼児さんの様子に興味津々!!
植え方の説明を聞いているお兄さんお姉さんに混じって一緒にお話を聞いていました。
ボールをお花に見立てているんですかね?❤
お花が植えおわると指を差し、「はな!はな!」と大喜びでした♪
こちらの男の子は遊具庫に向かい、竹馬ウォーカーを見つけました!
どうやって使うのかな…と考えているような表情で手を伸ばし、挑戦していましたよ☆
また、こちらの男の子はボールに夢中★
ただ転がるボールを追いかけるだけでなく、「いくよ~」と声を掛け
保育士がいる方に向かって上手にキック♪
やりとり遊びが上手になってきました!
他にも…すべり台・フラフープ・砂あそび…など様々な用具に興味を示し
自由に好きな遊びを楽しんでいる子どもたち。
落ちている小さな木を見つけるとこの笑顔❤
自然にも興味津々です!!☆
春の暖かい心地良さを感じながら、戸外でのびのびと遊べるように
見守っていきたいと思います。
投稿者:河上