5 月 22 日 (金) 曇り
先日、行った運動会リハーサルの様子を少しお伝えします。
園長先生のアナウンスと音楽で始まった開会式、
本番さながらの 『かけっこ』 『お遊戯』 『バルーン』 『鼓笛』 ・・・
とても有意義なリハーサルになりました。
修正するところはして、より良い運動会になるように子どもたちも職員も頑張ります!
そして、今日の体操教室で年長組は、組体操の練習をしました。
まだ、詳しくはお見せできませんが・・たくさんの技の数々が出来上がってきていますよ。
近くで見ていたおおもも組の女の子
憧れの眼差しを向けながら、「〇〇〇もおおきくなったらやる!!」と言っていました。
ついつい三輪車をこぐ足を止め、見入っているこもも組の男の子、
こちらの男の子は何と、
『すべりだい!』
『ひこうき!』
よーーく見て上手に真似していましたよ♪
年長組さんは、やはり、皆の憧れなんでしょうね♡
運動会まであと一週間、本番を楽しみに、いい天気になることを願いましょう!!
投稿者 : 須永