6月1日(月) ☀
今日から6月です。
今日もとても暑かったですね。
園庭に水を撒いていると、子どもたちも集まってきて、ちょっとした水あそび。
水あそびの気持ち良い季節になってきましたね。
土曜日の運動会では、お世話になりました。
今日の朝もすみれさんからは「ナミナミナやらないの~?」との声がたくさん聞かれたり、
たんぽぽさんは「かけっこしよ~」と友だち同士誘い合って、走る姿が見られました。
まだまだ運動会の余韻は続きそうですね。
今日の幼児さんは、それぞれクラスごとに分かれゆったり過ごしました。
すみれ組は戸外へ出て自由遊び。
みんな図鑑を持って、虫を探していましたよ。
運動会の練習が続き、図鑑の出番も少なかったようですが、これからはまた図鑑片手に園庭を元気に走り回る姿が多く見られそうです。
たんぽぽ組は、ロッカーの片付け。
保育者の話をよく聞きながら、一つ一つ場所を確認してお片付けをしていました。
鼓笛の練習で使った楽譜も、一旦お休みです。
さくら組は早速、運動会の絵を描きました。
一人ひとり、土曜日のことを思い出し、友だち同士会話をしながら描いていましたよ。
1日の中で思い出に残っていることも違い、素敵な絵が描けましたよ。
近々幼児室に飾りますので、送迎の際はぜひご覧ください。
来月は夏祭りもあります。
その準備も少しずつ子どもたちと進めていきたいと思います。
投稿:五月女