7月3日(金)雨
今日は毎月楽しみにしている体操教室でした!
しかし、残念ながら雨だったので外には出られず・・
なので、幼児さんはホールでクラス別にとび箱とマット運動に挑戦しました!
まず始めはたんぽぽ組のお友だちです。
鉄棒を使って逆上がりの練習をしました!まだ補助を入れながら回る子が多いですが、ぶら下がり・前回りと段階を踏んでいることもあり怖がらずに何度も練習しています。少しずつ一人でできる子も増えてきました!さくらぐみになるまでに何人の子ができるようになるか楽しみです♪
次にすみれ組のお友だち♪
とび箱ではジャンプをして登るところから初めての開脚跳びに挑戦です!
講師に補助をしてもらいながら飛び越えると「できた!」と嬉しそうな笑顔が見られましたよ。
また、マットを使っての『大根抜きゲーム』では「抜けた~」「キャ~」と友だち同士の関わりも持てて笑い声が響いていました♪
最後にさくら組のお友だちです♪
たくさん体を動かすからしっかり体操をしよう!ということで柔軟体操もしました。
さすが年長さん!体が柔らかい子がほとんどでした。
とび箱では開脚跳びを5段まで跳ぶ練習をした後、初めて台上前転にも挑戦しました。
最初は「できるかな?」とドキドキしていた子どもたちでしたが、練習を重ねていくとコツをつかんだ子もいて「もう怖くないよ!」と教えてくれました☆
雨の日もたくさん体を動かせた子どもたち!
これからも遊びの中で子どもたちの自発性を大切にしながら、できることを増やしていけたらいいなと思います。
投稿者:大久保