7月8日(水) くもりのち雨
今年は梅雨らしい梅雨で、雨の多い毎日。
植物には恵みの雨ですが、お外で遊ぶのが大好きな子どもたちには恨めしい天候が続いています。
今日は、土曜日に行われる夏祭りの予行を行いました。
曇り空でムシムシした天候の中、各クラスごとにおみこしを担ぐ練習をしました。
こもも0さんはベビーカー、1歳児さんは山車引きでの行進です。
写真はおおももさんとたんぽぽさんのおみこしですが、各クラス、工夫を凝らしたおみこしでかわいいですよ♪
そしてさくらぐみのおみこし、実は結構重いのです。
保育者が前後を補助していますが、それでもかなりずっしりしているので担ぐのも大変です。
が、そこはさすがのさくらぐみさん!!
重さに負けずに元気な声で「わっしょい、わっしょい!」「わーーーーー!!」と頑張っていましたよ。
盆踊りの練習もしましたが、合いの手も「よいしょ!」と元気に、みんな楽しんで踊っています。
こちらの0歳児さん、写真ではわかりませんが、曲に合わせて体を揺らしてるんですよ♪
当日も子どもたちの笑顔がたくさん見られると思いますので、ぜひお楽しみに!!
(お天気が悪くありませんように!!)
投稿者:小林(祐)