7月16日(木) 雨
今日は7月生まれのお友だちの誕生会でした。
誕生児のお友だちの紹介を聞いたり、お歌のプレゼントをして、幼児クラスのみんなでお祝いをしました。
保育士からは出し物のプレゼントです。 パネルシアターでは子どもたちにも協力してもらい、魔法を唱えると、ヒヨコがニワトリに、イモムシがちょうちょに変身すると、子どもたちも喜んでいました。
最後には小さなケーキが大きくなって、誕生児のお友だちとみんなでお祝いしました。
保護者の方にも参加して頂き、和やかな雰囲気で実施することができました。
~~~~~~~~~~~~
先日、14日に避難訓練を行いました。 午睡明け時間帯、火災での避難訓練でしたが、眠いよーと泣くこともなく、落ち着いて避難することができていました。
今回の避難訓練では、緊急時用の非常食の試食もしました。 メニューはレトルトのご飯とビーフシチューです。
非常食についての説明を真剣に聞いていた子どもたち。 見慣れないパッケージに不思議そうにしていたり、この中に食べ物が入っているということに、少し抵抗感を抱いている子もみられました。
おおももぐみ、幼児クラス一緒のおやつの時間。 お皿に盛りつけてのビーフシチューご飯を試食してみると…
「カレーだ!」(ビーフシチューです)
「おいしーい!」
「お肉だ!」
と喜びの声がたくさんでした。
避難訓練だけでなく、非常食も実際に食べてみることで、食の面からも防災について体験できたかと思います。
ご家庭でも非常食の味の感想など、お話してみてくださいね。
投稿:鈴木