7月21日(火) ☀
長かった雨の季節も終わり、19日にようやく梅雨明けしましたね。
いよいよ、夏本番。
今日も暑く、絶好のプール日和。
今回は、幼児クラスのプール遊びの様子をお伝えしたいと思います。
「先生プール入る?」
と、朝から楽しみにしている子どもたち。
入れることを伝えると、大喜びでしたよ。
早速着替えてプールへ。
保育者の足のトンネルをワニさん泳ぎでくぐったり、お友だちと水をかけあったりと、おおはしゃぎでした。
途中、保育者からの水攻撃!!
でも、負けません!むしろ喜んでいましたよ(笑)
この後、逆に子どもたちからの水鉄砲攻撃で、保育者の方がビショビショになってしまいました。
さくら組は午後の活動でプールに入るため、午前中は戸外遊びをしつつ、水遊び。
また、すみれ・たんぽぽ組も体調不良で入れないお友だちもいましたが、配慮しながらほんのちょっとだけ、泥んこ遊びで、ひんやり感触を楽しみました。
クラス間、職員間で連携を取りながら、一人ひとりが満足できるようにしています。
たくさん遊んだからか、今日の午睡は心なしかいつもより、早く入眠していた子どもたち。
これから、暑い日が続きますが、しっかり水分補給・休息をしながら過ごしていきたいと思います。
投稿:五月女