12月14日(月) 晴れ☀
新しい遊びを見つけたり色々な発見があるこもも0歳児さん。
そんな最近の子どもたちの姿をお伝えします。
今月の身体測定の日のこと、外を眺める男の子と女の子。
“あれ?いつもよりも良い景色だね”
2人は…
⇒測定器が入っている空のダンボールに乗っていました!
顔を見合わせたり外を指さして何やらお話ししていましたよ♪
ずりばいで探索中のこちらの女の子。
ロッカーで何かを見つけたようで近づいて覗いていました。
なかなか見えず、頑張っていると…
⇒
⇒引き出しが少し出てきてしまいました!
どうするのかな?と見ていると〝助けて〟と言っているかのように保育者の方を見ていましたよ。
引き出しからオムツ替えに使うシートを出してきた女の子。
様子を見ているとマットも持ってきました。
⇒
⇒マットを広げて…シートを広げて…とオムツ替えの準備をしていましたよ。
普段の保育者の様子をよく見ているなと思った瞬間でした。
最近さらに探索範囲が広がってきた子どもたち。
色々な事を発見したり、保育者や友だちの模倣をすることも…
見つけた遊びを共感することでさらに新しい発見に繋げていけたらと思います。
投稿者:服部