1月25日(月)晴れ☀
今日からおおももさんは、はさみを使った製作を始めました。
園でのはさみの使用は初めてなので
1.2人ずつ丁寧に進められるようにしました。
まずはじめに約束事の確認です!!
1つ目は、良い姿勢で座り、落ち着いて行うこと。
2つ目は、今日は〝折り紙を切る〟という活動だったので
折り紙以外は切ってはいけないことを伝えました。
具体的に、髪の毛や洋服を切っちゃったらどうかな?
手はどうかな?と一緒に確認していきました。
みんなよく話を聞いてくれ、活動中も
「髪の毛、だめだよね~」と話す子もいましたよ。
次にハサミの持ち方を伝え、動かす練習をしました。
グー、パー と言いながら練習したのですが
こちらの男の子・・・
反対のても パー。
口もパー。
かわいいですよね❤とっても真剣でした♪
いよいよ折り紙を切ります!
3等分した細長い折り紙をぢょきん!!と。
みんないつになく真剣な表情でした(*^_^*)
初めての活動、初めから上手くできなくて当然♪
少しずつ練習していきたいと思います。
今日お外でたっぷり遊んだ子は明日以降、
順番に行なっていきたいと思います。
みんなが切った折り紙はこれから
ある動物に変化していきます!
完成をお楽しみに♪♪
* * * * おまけ * * * *
今朝の戸外遊びでの様子・・・♪
砂場で黙々と穴を掘る子ども達・・・
こーーーーんなに深くまでほりすすめ・・・
お宝が出てくる!!!!とのことです!!
牛ヶ谷保育園の子には夢がありますね☆☆
お宝、見つかったかな・・・?❤
投稿者:橋本