2月25日(木) ☀
昨夜は雪が降りましたね。
「先生、雪で遊びたい!早く外に出ようよ!」と登園してきた幼児さん。
久しぶりの雪に大興奮です。
園前の林は別世界のように真っ白になっていました。
園庭にに出ると、雪の残っているところを目指して走って行く子どもたち。
テーブルの上の雪を見つけたさくらさん、大きなお鍋を持って来ました。
最初はシャベルで集めてお鍋に入れていると、「こっちのほうがいいよ」と男の子がテーブルをたてました。
お鍋を下に置いて雪を落としはじめお鍋が雪でいっぱになると・・・
雪をバケツやカップに移して、かき氷やケーキを作っていました。
うんていに積もった雪をそーっと集めたり、フェンスを叩いて落ちてくる雪を楽しんでいました。
食育畑の雪を集めてバケツに入れるすみれの男の子。
集めながら、「冷たくてもにんじんとキャベツ大丈夫かな~」と野菜の心配してくれていましたよ。
ゆきだるまを作ったり、たくさん集めて固めたり雪遊びを楽しんでいました。
園庭の雪はあっという間になくなってしまいましたが、元気な笑顔をたくさん見せてもらい、ほっこりしました。
投稿者:田神