3月17日(木) 晴れ☀
今日は朝からポカポカ☀
お外あそび日和です!
こんなに暖かいから、「お水を使いたい!」と言う子が出てくるのではないかなぁ…と思いながら園庭へ出ると、
さっそく水道に子どもたちが集まっていました。
バケツやぞうさんジョウロに水を入れ、砂場前に撒いて川を作ったり、シャベルですくった水をポタポタとたらし、跡がつくのを不思議そうにながめたり。
こももさんも、幼児さんの真似をして、泥をすくってバケツに集めたりしていました。
水やりをしていたお姉さんのそばで見ていると、「一緒にやる?」と声をかけてもらった0歳児さん。
優しく手を引いてもらい、ジョウロも一緒に持たせてもらってとてもうれしそうでしたよ☆
こちらの女の子、はじめはすくった泥をバケツに集めていましたが、
そのうち、水が流れ落ちる様子に興味を持ち…
とうとう、水たまりに座り込んでしまいました(笑)
おうちの方、お洗濯ものを増やしてしまってごめんなさいm(__)m
たんぽぽさんの男の子達が集まっている所を覗いてみると、
水の中に、拾った実をたくさん浮かべていました。
ちなみに豆ご飯を作っているそうですよ。
写真は撮れませんでしたが、子どもたちの元気な声に誘われたのか、モンキチョウも来ていました。
卒園式まであと二日。巣立ちの春はもうすぐそこまで来ています。
投稿者: 小林(祐)