5月19日(木) 晴れ☀
今日もとってもよいお天気でしたね。朝から元気に遊ぶ声が響き渡っていましたよ。
こもも1歳児は近くの農道までお散歩に行きました。
今年度に入り3度目のお散歩!!
しっかり散歩ヒモを握り出発☆
看板のぞうさんに「ばいばい」「行ってくるよぉ」と手を振りノリノリでした。
園前の道を散歩しているワンちゃんを見ていることもあってか、「ワンワンいる?」「ばいば~い」と会話も弾んでいましたよ。
農道に着き、みんなでお茶タイム☆
一生懸命歩いたのと、いつもと違う場所で飲む水筒は美味しかったようで、たくさん飲んでいました♪
飲み終えた子から農道で自由あそびです。
田んぼのわきに咲いた小さなお花や草を触ってみたり
石を両手に1つずつ持ち、石同士をぶつけ「かちかち」となる音を楽しんでいる子もいましたよ。
ずーっと田んぼを覗いていたお友だち何をするのか見ていると、田んぼの中に乾いた土の塊を投げていました。「ポン!」となる音と水しぶきが楽しかったようで、何度も繰り返していました。そのうちに初めは1円玉くらいの大きさだった物が500円玉くらいとだんだん大きくなり水しぶきも大きくなったことに驚いていましたよ。
それを見ていた女の子も「ポン」と言いながら塊を投げ楽しんでいました。
どの子も自然に触れ興味を持ち遊んでいました。
今日は、お休みのお友だちもいたので、次回は全員でお散歩に行けたらいいなぁと思います。
投稿者:小林