6月8日(水) ☀
先日、こもも1歳児さんでは『シール貼り』と『にじみ絵』を
したのでその様子を紹介します♪
シール貼り:すずらんテープに好きな色のシールを選んで貼りました。
手にくっついてしまい苦戦しているお友だちもいましたが
集中して真剣な表情で貼っていましたよ☆
にじみ絵:好きな色の水性ペンを選んでなぐり描きをしました。
みんな好きな色のペンをすぐに取り、即決‼
魚の形に切った画用紙になぐり描き♪
(魚の形は3種類あり、事前に好きな形を選びました☆)
点や線を描いて思い思いになぐり描きを楽しんでいました☆
次は筆やハケで上から水を塗って水性ペンのインクをにじませ
ました。
使いやすい方を選び、たっぷりと水を付けて塗っていました‼
2種類共、少し手を加えて夏祭りのちょうちんや山車の飾りになります☆
出来上がりを楽しみにしていて下さいね♪
✿おまけ✿
製作を終え、戸外へ遊びに行くと・・・
年上のお友だちがテラスを通りかかった際、
靴を「履かせてあげようか?」と手伝って
くれました‼
また、遊んでいるお友だちに「水筒飲む?」と
飲ませてくれました♪
子どもたちの優しい気持ちに触れながら、
今後も異年齢での関わりを見守っていきたいと
思います。
投稿者:吉田