園のこだわり

もうすぐプール開き♪

2016.06.20

6月20日(月) ☀

 

 

梅雨晴れの一日、湿気があり夏本番を思わせる強い日ざしとなりました。

 

こんな日は、園庭に出ると自然と水遊びが始まります。

 

IMG_0765     IMG_0764

 

ゾウのジョウロからシャワーのように水遊びを楽しんでいるお友だち。

 

雨だれぽったん♪の歌でも聞こえてきそうな水たまり遊びをしているお友だち。

 

IMG_0770     IMG_0779

 

こちらはコーヒー屋さんと、葉っぱのパスタ屋さん。泥んこ遊びにも力が入ります。

 

IMG_0781     IMG_0783

 

先週から時々登場するスプリンクラーの出番です。

 

IMG_0791     IMG_0789

 

幼児さんはスプリンクラーが発動するといつの間にか集まってきて

 

自ら、水が出る所に近づいたり逃げたりしながらとっても盛り上がりました♪

 

いよいよ今週末、牛ヶ谷保育園でもプール開きです。

 

保育園内の水道から出る水は、浄水されていて美味しい水ですが、

 

プールに使用する水には、塩素を投入し午前と午後の入水前に

 

残留塩素の確認と気温・水温のチェックを行なって行きます。

(気温25℃・水温26℃以上でプールに入れます)

 

 

 

今日のように湿度が高く暑い日は汗をたくさんかきます。

 

プール遊びや水遊びは、夏に多い皮膚トラブルのあせも予防にも最適です。

 

暑い日は毎日でも入りたいプールですが、今年は水不足の心配があるため、

 

プールは週3回程度を予定しています。

 

プールが無い他の日は、今日のように水遊びやスプリンクラーを使って楽しく快適に過ごしていきたいと思います。

 

 

 

【プール開始にあたって】

 

毎朝の検温と体調のチェック(風邪症状・下痢や腹痛の有無)や爪のチェックをお願いします。

 

また、朝食を必ず食べてから、登園するようにお願いします。

 

 

 

投稿者:佐藤・高野

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー