今日は、夏を少しでも涼しく過ごせるようにグリーンカーテンの準備として【夕顔】のタネを蒔きました。
できるように土づくりから始めました。
シャベルの数が、人数分なかったので
順番でまわしたり、待ちきれず
「手でもできる!」なんて会話も聞こえてきましたよ!
タネを蒔いて、水やりも忘れませんでしたよ!
そして、その後は…
保育園にバケツでできた、プチ田んぼが登場!したので苗植えも体験しました。
子どもたちは、泥んこの感触にドキドキしたり、「わぁ」と驚いたりしていましたよ♪
今回は、お当番のグループに分かれて進めたので、プランターとバケツにグループ名を付けました。
どこのグループが一番先に芽を出すのか
子どもたち同様、ワクワク待ち遠しいです♪
投稿者:新田