園のこだわり

安全対策!!

2016.07.14

7月14日(木)  ☂☀☂

 

今日は、保育園内の安全対策の一部についてご紹介したいと思います。

 

IMG_0753  IMG_0749

これは、「人工呼吸ユニット118」という救急セットです。

 

酸素吸入・吸引・人工呼吸等ができるセットが入っています。

 

子どもたちが、保育中に何かしらの原因で倒れた時に、救命処置を手助けをしてくれるものです。

 

IMG_0752  IMG_0746

 

子どもたちの前で点検をしていると、「これ何~」とみんな興味を持ち見に来ました。

 

「みんなが苦しくなったときに使う大切な物だよ」と伝えると

 

「病院にあるのと同じだね~」と医療機器に触れる良い機会になっていました。

 

 

次は、救命救急講習の様子です。

 

IMG_0608  IMG_0609

IMG_0611  IMG_0610

 

昨年まで、全職員対象にした救命救急講習

・心臓マッサージの方法

・人口呼吸の方法

・窒息時の対応

・けいれん時の対応

・転落時の対応  等

 実施してきましたが、

 

今年から、先日導入をしたAEDも含め研修を行なっています。

 

 

 

何度も研修を重ねることにより、いざという場合に救急時の対応が、的確に実施できるよう

 

身に付けていきます。

 

また、子どもたちが、保育園生活を安全に安心して過ごせるよう今後も対策を行っていきたいと思います。

 

 

 

投稿者:髙野

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー