7月27日(水) ☁
今日は、あと2日後に迫った年長お泊まり保育で使う荷物を
子どもたちと一緒に整理しました。
その様子をお伝えしたいと思います。
何が入っているのか、いつ、どんな時に使う物なのかを
ひとつひとつみんなで確認しながら行ないました。
荷物を分けた後は、用途別に袋にまとめていきます。
その際、名前の確認や畳むのも自分で行ないました!
なかなか思うように袋に入れられず何度もやり直す姿もありましたが、
すぐに保育者にお願いせず、最後まで自分でやってみようと
頑張っていましたよ!!
さすが年長さんですね!!
こんなにきれいにまとまりました☆
リュックに入れる前に袋にしまったものがでないよう、
袋の口を縛るのにも挑戦しました。
この作業も苦戦していましたが、お友だちや保育者に手伝ってもらいながら
行なえていましたよ。
小学校に向けて少しずつできるようになるよう、活動に取り入れていけたらと思います。
初めてのお泊まり保育。とっても楽しみですね☆
投稿者:河上