園のこだわり

給食で試食!

2016.08.12

 8月12日(金)  晴れ

 

 

今日の献立は、大好きなカレー・・・

その中には、みんなで種イモから植えて育てたじゃがいもが入っています。

IMG_1542

大きな口を開けて「パクッ!」

「おいし~い」の声があちこちから聞こえましたよ。

IMG_1537   IMG_1539   IMG_1540

 

自分で育てた野菜なら、尚更おいしいですよね!

当然ながらおかわりには長蛇の列でした(笑)

 

 

他にじゃがいもは、オムレツや肉じゃがにも入れて食べました。

IMG_1080   IMG_1076

保育園の給食で食べたことを

おうちで嬉しそうに話している姿が目に浮かびます。

 

 

そして、真っ赤に熟したトマト(凜々子)は

湯剥きしてそのまま試食。

IMG_1546  ⇒  IMG_1071

このトマトはジュース用なので、完熟するまで収穫を待ちました。

子どもたちは「もう赤いよ」「まだ採らないの?」と、何回も聞いてきた程。

普通のトマトと違うところは、熟して収穫するところと皮が厚いところです。

さて、味はどうかな?

IMG_1078   IMG_1073   IMG_1075

「おいしい~」と即答(笑)でした。

 

 

~~観察してみよう~~

スイカが大きくなってきました。

IMG_1547

白フェンスの間からもツルが伸びてきています。

その伸びてきたところにもたくさんの小さいスイカが・・・

そこで、その小さいスイカを「ケースに入れたらどうなるだろう」と、子どもたちと考えました。

普通なら丸くなるスイカですが、牛乳パックやペットボトルの中に入れたら??

IMG_1051   IMG_1543

子どもたちは、毎日見ていますよ。

形の変化が楽しみです。

IMG_1050

登・降園時には、保護者のみなさまも一緒に見てくださいね!

 

 

 

ps.

明日からお盆休みです。

そしてお盆明けの17日には、素敵なお客さまが保育園に来てくれますよ。

さて、誰れでしょう?

ヒントは・・・一緒に体を動かしたり、唄いたくなったりします。

 

17日をお楽しみに!!

来週も元気に登園してくださいね。

 

 

 投稿:岩 瀬

 

 

 

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー