園のこだわり

☆水中運動会☆

2016.09.08

9月8日(木)  ☂

 

台風の接近が心配された今日。市内の小中高校が休校になったり、朝は激しい雨が降ったりしましたが、予定通り水中運動会が行われました。

いつもは午前にすみれとたんぽぽ、午後はさくらと別々での活動ですが、今日はみんな一緒です。

元気に体操をして、いざプールへ♪

  img_1355  img_1379

 

 

最初は、プールの真ん中にボールを並べ、ニモチーム・ドリーチームに分かれた子どもたちが両側からバタ足をし、どちらがより相手の方にボールを寄せることができるか競争です。

img_1375

 

座ってバチャバチャ!!うつ伏せでもバチャバチャ!!

img_1377   img_1370

みんな頑張っていましたよ。

 

 

次は玉入れ!

すみれさん・たんぽぽさん、一生懸命ボールをかごに入れています。

img_1400   img_1384   img_1388

 

 

さくらさんはかごが高くなり、狙うのも大変!

img_1401   img_1397   img_1237

みんな必死です(笑)

 

 

そして最後は、サーキット。

すべり台をすべったり、トンネルをくぐったり。

img_1418   img_1408   img_1426 img_1413

 

img_1416   img_1424

どの子も楽しそうでした(^O^)

また、顔を水につけてトンネルをくぐる子もいましたよ!

img_1436

 

プールから上がると、「たのしかったー♪♪♪」という声がたくさん聞かれました。

チーム分けに使ったニモとドリーのブレスレットをいただきました☆

img_1307   img_1313

バスの中でも、「すべり台がおもしろかった!」「玉入れ楽しかったね」など、お友だち同士で話したりしていましたよ。

お忙しい中、また悪天候の中見に来て下さったおうちの方、ありがとうございました。

 

投稿者:小林(祐)

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー