園のこだわり

身体測定

2016.10.03

10月3日(月) ☁☂

 

今日は、こももクラス、おおももクラスの身体測定の日でした。

 

牛ヶ谷保育園では、毎月身体測定を行っています。

 

こもも組のお友だちは、身体測定をすることが分かると、自分から測りにきてくれる子がいた

 

り、何も言わなくてもさっと身長計の前に気をつけをして待っていてくれました。

 

 

img_1986  img_1993  img_2007

 

みんな、きちんと前を向いて動かずに上手に測れています。

 

img_2003  img_1999  img_1990

 

体重も増えているかな?

 

体重計の数字がきちんと止まるまでじっとして自分でも確認しています。

 

 

 

おおももクラスのおともだちはとっても仲良し。

 

お友だちが測っている様子にも興味津々な様子。

 

img_2022  img_2027  img_2025

 

img_2018

 

「あれ??すごい大きくなってる~!!」

 

「あれ??」

img_2019

 

背伸びをして大きくみせようと頑張っていました!!笑

 

その姿を見ていたお友だちも何人か真似をしたりしながら、賑やかに測定しました。

 

みんな、早く大きくなりたいと思っているのかな。

 

その後は、踵をつけてきちんと測れていました。

 

明日は幼児クラスの測定日です!

 

測定していると、身長は月に1㎝程度伸びている子たちがたくさんいます。

 

子どもたちは、日々成長していることが分かりますね。

 

みんなひと月でどのくらい大きくなっているのか楽しみです。

 

 

園では、カウプ指数のチェックを行なっています。

 

カウプ指数は身長と体重のバランスをみることができます。

 

興味があるかたはおうちでも計算してみてください♪//

 

投稿者:佐藤・高野

 

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー