10月12日(水) 晴れ☀
今日は10月生まれのお友だちの誕生会がありました。
乳児クラスの誕生児は2名でした。
紹介をすると緊張しながらも、指で〝2〟と何歳になったか教えてくれましたよ!
プレゼントのカードをお友だちから受け取るとさっきまでの緊張がうそのように、うれしそうな表情が見られました❤
出し物のペープサートではカラフルな風船が歌に合わせて色々な物に変身しました!
保育者が歌ってみると2回目からは子どもたちも一緒に歌ってくれました。
体を左右に揺らしたりとリズムをとりながら楽しんでいましたよ♪
最後の風船はケーキに変身しみんなで分けっこして食べました❤
幼児クラスの誕生児も2名、保護者の方が参加してくれて緊張しつつもうれしそうでしたよ。
自己紹介はそれぞれ子どもたちが行い、お友だちからプレゼントを受け取りました。
出し物のマジックでは誕生児にも協力してもらいました☆
さくら組の子に封筒の先をハサミで切ってもらい筒を作りました。
筒の中にヘビを入れて真ん中を保育者が切りました。
たんぽぽ組の子に切ったヘビを引っ張ってもらうと…
なんと、切ったはずのヘビがそのまま出てきました!
これにはみんなびっくり!!
他にも色々なマジックがあり「なんで?」「どうなってるの?!」など、驚きの声がたくさん聞こえました!
是非おうちで話を聞いてみて下さいね!
投稿者:服部