10月17日(月)☂
15日、土曜日に「むさしの村」へ親子遠足へ行ってきました。
バスの中で、「今日何をするの?」と聞くと「お芋掘り!」「ジェットコースター乗る!」と元気に答えてくれました。その後、自己紹介や歌を歌ったり、ゲームをしたりし楽しんでいるとむさしの村に到着しました。
到着し、最初に親子で楽しみにしていた芋ほりをしました。保護者の方の中には、「久しぶりに芋ほりをする。」と言う声も聞こえました。親子で楽しみながら一生懸命掘っていくと、たくさんのさつま芋が出てきました。「大きいお芋が出てきたね♪」と親子で喜ぶ姿も見られました。
「帰ったらさつま芋料理作ってあげるね♪」と親子で会話する姿が見られました。
芋掘りが終わると、お弁当を食べたり、動物コーナーで動物を見たり、遊園地のアトラクションに乗ったり、親子で触れ合いながら時間を過ごしました。
帰りのバスではたくさん遊んで疲れて寝る子の姿が多く見られました。夕飯で作ってくれるお芋料理の夢を見てる子もいたのかな?
保護者の皆様、お忙しい中親子遠足に参加いただきありがとうございました。
投稿:亀里