11月15日(火) くもり
今日の園庭には昨夜の雨で大きな水たまりができていました。
そんな園庭での子どもたちの様子をお伝えします。
外に出るとすぐにねこじゃらしを持って水たまりのそばに来た男の子。
何をするのかな…と見ていると、
ねこじゃらしを釣り竿に見立てて魚釣りを始めました!
年長児の子どもたちは水道にたまっている水で同じく釣りを始めましたが、
花びらをたくさん浮かべて魚に見立てていました!
「こんなに釣れたよ!」と嬉しそうに見せてくれましたよ☆
そんな様子を見ていたおおもも組さん。
真似をして小さな水たまりに花びらを浮かべて釣りに挑戦!
なかなか釣れず真剣な表情でしたが、釣れると少し驚きながらも
満足そうに見せてくれました☆
他にも…
水たまりをシャベルで掘って道を作り、川を作ったり…
泥だんご作りにも気合が入っていました!!
乳児さんも豪快に泥あそびを楽しんでいましたよ☆
とっても楽しそうですね♪
だんだん気温差もでてきて寒くなってきました。
風邪をひかないように戸外で元気にたくさん遊んで
健康に過ごしていけたらと思います。
投稿者:河上