12月5日(月)☀
休み明けの園では思いやりある子どもたちの姿がたくさん見られました。
帽子が被れなくて困っていたこももぐみの女の子。
「あ!後ろにお姉さんいるね。」と保育者が声を掛けると、おおももぐみのお友だちにお願いしていました。「先生、やってあげたの♪」と手伝ってくれた子も嬉しそうに教えてくれて2人で仲良く園庭に遊びに行きました。
園庭に出ると今度はすみれぐみの男の子から「先生!ちょっと来て~!」と呼ばれました。
「靴が脱げちゃったの手伝ってるんだけど、上手くできないんだよ。」とのことでした。
保育者が少し手を貸してあげるときちんと靴を履くことができて、こももぐみの子もニコっと微笑み嬉しそうでした♪
その他にも
転んでしまった子がいると「大丈夫?」と心配してみんなが声を掛けに来てくれたり、手を洗ってペーパータオルが出せなかったのを一緒に手伝ってくれたりと
子どもたちで気づき合い、助け合う姿がたくさん見られてとても嬉しく思いました♪
これからも子どもたちの素敵な場面を大切にしていきたいです。
投稿者:大久保