12月9日(金)☀
今朝のこももぐみの室内遊びでの出来事・・・。
戸外あそび中のおおももぐみの女の子がお部屋に戻ると
困っているこももさんを発見!!!
ズボンの片足に、両足が!!!
一度脱がしてくれ履きやすいようにセッッティング・・・。
少しだけ足を入れてあげると・・・。
残りは「がんばれ!」と見守ってくれました。
やってあげたい気持ちと、自分でやりたい気持ち、
子ども同士の助け合いはなかなか難しいと感じることもありますが
こちらの女の子はとっても上手に手助けしてくれました。
こももさんも最後は自分で出来たという達成感も味わえ、
おおももさんもお姉さんできた❤と、とっても嬉しそうでした。
日中は戸外に出るとある物に釘づけのおおももさん。
みんなの視線の先には、
幼児さんの体操教室です。
「かっこいい~」や「早くやりたいなあ❤」と
幼児さんになることを今から楽しみにしています。
座る場所を見つけるといつの間にかおおももさん勢揃いでした。
こんなかわいい姿で見ている子も♪
室内に戻ったら手洗い・うがいを忘れずに。
進級当初は襟元を濡らしてしまっていたうがいも
上手に出来るようになりました。
* * * * おまけ * * * *
「3個見つけたよ!」と見せてくれた手には3つの石が。
「5個見つけたよ!」と見せてくれた手には5つの石が。
最近のおおももさんは数に対する興味も理解も
どんどん高くなっているように感じています。
遊びの中から様々な事を楽しく身に付けていけるように、
今子どもたちがどんな事に興味があるのかますます気になる今日1日でした✿
投稿者:橋本