1月6日(金) 晴れ☀
こもも組0歳児さんは先月スタンプ遊びをしました。
いつも手形をとるスタンプ台とは違い、段ボールを丸めた手作りスタンプです。
始めは保育者が手を握り一緒に押してみました。
慣れてくると〝自分で〟と一人で挑戦していましたよ。
絵の具をつける時には左手で入れ物を抑える姿が見られました☆
一人ひとり、真剣な表情でどこに押そうか考えているようでしたよ。
『ペッタン』と言いながら押したり…
押せたことを喜んだり、驚きの表情も見られて思わず笑ってしまいました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
乾いてから手袋の形に切り取り、毛糸を貼りました。
指先を器用に使い両面テープをはがすことができるとうれしそうな男の子♪
はがした両面テープの所に2色から好きな色を選び、毛糸をつけました。
どちらの色が良いか指を差したり、毛糸をつまんで教えてくれましたよ!
3本の指でつまむ子、グーでギュッと握る子と個々によって様々な様子が見られました。
毛糸のふわふわな感触を両手で触って楽しむ子もいましたよ❤
この時期欲しくなるような暖かい手袋がたくさん出来上がりましたよ!
どんどん指先を上手に使えるようになってきた0歳児さん☆
遊びを通して色々な素材に触れて製作遊びを楽しんでいきたいです。
投稿者:服部