1月24日(火) 晴れ☀
今日も日差しはあったものの、風があり寒かったですね。
上着はいらないと元気いっぱいに遊ぶ牛ヶ谷保育園の子どもたちです。
さくら組とこもも1歳児はバスに乗り、近くの公園まで行ってきました。
さくら組のお兄さん、お姉さんがこもも組の手を引いてくれバスに乗りました。
始めは恥ずかしさから、手を繋ぐのを嫌がる子もいましたが、すぐに笑顔が見られすっかり仲良し★
バスの中でも「ここのお店で〇〇かったよ」、「この道は〇〇があるんだよね」と景色を見ながら会話を楽しんでいましたよ。
公園に到着すると、それぞれ好きな遊具へ!
1番の人気は滑り台でした。長ーい列ができ順番待ちをしていましたが、さすがのさくら組さんは
他の遊具で遊んでから滑り台に戻ってきていました。そのおかげで、こもも組はゆっくり登ることができ、何度も滑り台を楽しむことが出来ました。
待ち時間にイスを太鼓に見立てて叩き、コンサートをしているようでしたよ♪
それを見ていたこもも組のお友だちも参加!!みんなで鳴らす音を楽しんでいました。
公園中央に登るのにちょうどいい位の大きさの木があり、木登りを楽しむさくら組さんです。
うんていも園のものより高さがあるので、足をのびのび延ばして楽しんでいましたよ。
こちらはこもも組の様子です。
お兄さんたちが太鼓に見立てていたのを真似してやってみたり、木の枝をバチに見立てて叩いて音を楽しんでいました。
広かったこともありお疲れだったのでしょうか(笑)こんな場面も見られましたよ。
帰って来てからも公園の話題で持ちきりでした。短い時間でしたがとても楽しい時間を過ごし、さくら組さんとの思い出を作ることができました。
卒園まであと2ヶ月、また園外保育に出かけ一緒に思い出を作れたらいいなと思います。
投稿者:小林み