2月1日(水)☀
今日は、牛ヶ谷保育園で初めての『英語教室』を行いました。
先生どこから来たの??先生って大きいね~!!とJ先生に興味津々
まず、元気に挨拶「グッド モーニング」今回は幼児クラス(3.4.5歳児)を対象に
英語のうた「きらきら星」「ABCの歌」を歌い、その後は「数字」を20まで数えました。
最後は「色」「乗り物」「動物」とイギリスで大人気の絵本「メイシーちゃん」のお話を
読み聞かせてくれました♪
初めて触れた英語、どの子も真剣に聞いて先生の発語をそのまま真似ていました。私たち大人は
どうしても、英語を文字にしてから話そうとしてしまうので片言の単語になってしまいますが
子どもたちの耳はスポンジのように何でも吸収できるので、とても綺麗な発音でした。
英語にふれあう機会をもち、日本以外の国にも興味をもってもらえると良いなと思いました。
~おまけ~
大もも組が幼児クラスに移行しているので、幼児クラスさんたちが行っていた英語教室に
参加したい子だけ「おいで~」と声をかけると、なんと・・・大ももさんも全員参加でした♪
お兄さん、お姉さんたちがやっていることに興味深々な子どもたちでした。
投稿者:菅