園のこだわり

ズボン履けたよ☆

2017.02.02

2月2日 (木) 晴れ☀

 

最近のこもも0歳児さんは自分のロッカーを覚え、オムツや着替えを持って来れるようになりました☆

「オムツ持っておいで」や「ズボン持って来れる?」などの声掛けも理解しているんですよ!

IMG_4589  IMG_4590  IMG_4581

 

トイレまで来ると「ぬぎぬぎ」とズボンを脱ごうとしたり…

便座に座って「1,2,3…」と数を数えたりと少しずつ個々のペースでトイレトレーニングを進めています。

IMG_4564 IMG_4587

 

ズボンを履こうとする姿も見られていて、片足を入れてあげるともう片方は自分で入れたり☆

両足を1人で入れられるようにもなってきています!

IMG_4579  IMG_4574 IMG_4576

上手にできるととってもうれしそうに手を伸ばしてハイタッチを求めています。

喜びを共感し合うことで自信につなげていき、楽しく進められたらと思います。

 

こちらは1歳児さんの朝のトイレトレーニング中のことです。

ひっくり返ってしまったズボンを直すことに挑戦していました。

「どこかな~?」と言いながら手を入れて上手に握って引っ張っていましたよ!

ズボンが元に戻ると「できた!」 「どっちが前かな~?」とうれしそうに履いていました☆

IMG_4569  ⇒   IMG_4568

 

・・・・・・・・・おまけ・・・・・・・・・・

朝の自由遊び中、真剣な表情で遊ぶ女の子を発見しました!

何をしているのか近くで見てみるとレゴブロックを1つひとつ積み重ねていました。

崩れてしまうとまた1つ目から積んでいて指先が器用になってきたなと感じました❤

IMG_4592  ⇒   IMG_4593

手作り玩具などを用意して指先を使って楽しく遊べるようしていきたいです。

 

 

投稿者:服部

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー