園のこだわり

スイーツ屋さん♪

2017.02.07

2月7日(火)☀

 

牛ヶ谷保育園では2月22日に「お店屋さん」を行います。

おおもも組とたんぽぽ組は協力して「スイーツ屋さん」と「八百屋さん」をすることになりました。

今日は、「スイーツ屋さん」の準備の様子をご紹介します。

昨日おおもも組の子が模様を描いてくれた茶色の画用紙を、たんぽぽ組の子で円錐状に丸めると・・・

 

IMG_3141IMG_3142

 

何と、アイスクリームのコーンになりました。

最初は、アイスを乗せる円が小さくて、「アイスが乗せられない・・・難しい。」と作っていましたが、保育者の作る姿を見たり、自分で工夫したりして、上手に作れるようになりました。コツを掴んだようでたくさん作ってくれました。コーンを作り終わると「アイスも作りたい!」と言う声が聞こえたので、アイスを作る準備を始めると、「やりたい!」とおおもも組の子がたくさん集まってくれました。

 

白い紙をぐちゃぐちゃに小さいボール状に丸め、花紙で包んで作ります。ボールを作り終わると花紙を配っていきました。水色、ピンク、赤、黄色、緑の花紙を用意し、「何色がいい?」と保育者が聞くと「ピンク、イチゴ味」、「私はオレンジ味♪」とどちらのクラスの子もそれぞれ色で味を決めて楽しんで選んでいました。ボールを花紙で包みセロテープを貼り、コーンに乗せたら、「アイスクリーム」の出来上がりです♪「おいしそう♪」と食べる真似をする子の姿もありました。

 

IMG_3071IMG_3081IMG_3080

 

片手でセロテープを貼るので、おおもも組の子が難しそうにしていると、たんぽぽ組の子が「手伝うよ」とセロテープを切り渡してあげたり、優しく手伝ってくれる姿もありました。おおもも組の子とたんぽぽ組の子が力を合わせて準備することで、とても良い異年齢での関わりの場となっています。お店屋さんまで後2週間、異年齢での関わりを大切にしながら、楽しいお店屋さんになるように見守っていきたいです。

 

投稿:亀里

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー