2月9日(木) 雪のち雨
今日は久しぶりに雪が降り、大喜びの反面、積もるほどではなく
少し残念そうにしていた子どもたち。
そんな今日の幼児クラスでは、今年度最後のクッキングがありました!
普段は、にじグループとたいようグループに分かれて行っていますが、
今日は今年度最後ということで全員で行いました。
クッキングのメニューは手作りクッキーです☆
まず年長児のさくら組さんがクッキーの生地の下準備。
薄力粉・砂糖・マーガリンを合わせて
よく混ざるようにもみもみ…!
生地が出てこないように袋を持つ人、生地をこねる人…と班ごとに役割を
分担、協力して行うことができていました。
生地が固まったあとは、クッキーが作りやすいように生地を平らにする作業。
以前、クッキングでうどん作りをした際に使ったことがあり、使い方を覚えている子が多く
上手に生地を広げられていましたよ☆
ここで、年中のたんぽぽ組さんと年少のすみれ組さんにバトンタッチ!
さくら組さんが作った生地を使って今度はたんぽぽ組さんすみれ組さんが
クッキーの形作りに挑戦しました!
班のお友だちと生地を分け合いながらみんなで仲良く行っていました。
「このぐらいでいいのかな?」と他の子が作ったものと大きさを比較しながら
頑張って作っていましたよ☆
「見てみて、できたよ!」と見せてくれるお友だちもいました。
完成した生地はみんなで協力して運び…
給食室まで持っていくと、調理員さんに「美味しく焼いてください!お願いします!」と
大きな声で言えていました☆
完成が楽しみですね♪
投稿者:河上