3月1日(水) ☀
あっという間に3月となり、3日はひなまつりです♪
幼児では異年齢選択製作にておひなさまを作りました。
お雛様とお内裏様の着物は画用紙の組み編みです!太さと画用紙の色をそれぞれ選択しました。
始めは「うわ~難しい!!」と悩んでいた子も年上の子に教えてもらったり、何度か自分でやってみて
出来上がると「できたよ!」と見せてくれました。
その後は顔や冠・烏帽子などのパーツをハサミで切って顔を描きました。
「見てみて~」と友だち同士で見せ合っている子もいましたよ。
さくらぐみさんは飾ってあるお雛様を見ながら周りの模様を描きました。
ぼんぼりや桃の花を描いている子もいて、実物をよく見て描けていました。
後日保育室に掲示する予定ですので、ぜひご覧ください♪
投稿者:大久保