3月15日(水) 曇り☁
冬に逆戻りしたような1日でしたね。
今日は3月生まれのお友だちの誕生会がありました。
幼児 6名 乳児 5名のお友だちが1つ大きくなりました。
幼児クラスの様子です。
誕生会が始まり入場待ちをしていた6名のお友だち。待ちきれずカーテンから会場の様子を
覗き見していました。(笑)
入場後は堂々とみんなの前に立ち、紹介されている間やプレゼント渡しでは笑顔で過ごしていました。
職員の出し物の手品ではみんな真剣に見ていましたが、色水になるはずのお水が…
パワーが足りなかったのでしょうか?(笑)そんなハプニングもありつつ、楽しんでいました。
乳児の様子
誕生会に参加できなかったお友だちもいたので4名のお友だちのお祝いをしました。
1歳になったばかりのお友だちは保護者の方と一緒にいることで安心して参加できました。
おおもも組の女の子は紹介が始まると恥ずかしそうに顔を隠していましたが、保育者からお名前は?何歳になったの?の質問にしかっり答えていましたよ。
大好きな「ちゅーりっぷ」の歌を振り付きでプレゼントをした後は、フォトフレームとカードのプレゼントをしました。
おめでとうと声を掛けられると嬉しそうに笑顔を見せてくれましたよ☆
職員の出し物の横に大きく開いたり、縦に伸びたりする絵本に身を乗り出してみている子もいましたよ。
どちらのクラスも温かい誕生会となりました。
ご参加いただきました保護者の皆様ありがとうございました。
今日はご参加いただけなかった保護者の方も来年の誕生会はご参加頂けたらと思います。
投稿者:小林み