園のこだわり

あじさいの制作

2017.06.07

6月7日(水)曇り

今日は先日行なったこもも1歳児クラスの制作遊びの様子をお伝えしたいと思います。

保育者が「お花の制作するよー!くしゃくしゃぺったんしよう!」と子どもたちに伝えると「やる!」や、「ぺったんぺったん♪」と期待に満ち溢れていました。

最初に今回の制作「あじさい」の台紙を2種類から選びました。「どっちがいい?」と保育者が聞くと「こっち!」と決めるお友だちや、なかなか決められず「こっちにする?」と保育者が聞くと頷き、どちらにするか決めるお友だちがいました。

IMG_5747 IMG_5731

次に3種類のお花紙から好きな色を選びました。好きな色を選ぶと嬉しそうにニコニコしていましたよ♪こちらの女の子はお花紙を頭にのせて「ぼうし~!」と見立てて楽しんでいました。

IMG_6042 IMG_5729 IMG_5727

次に選んだお花紙をくしゃくしゃに丸め台紙に貼ります。大きくくしゃくしゃにする子、小さくくしゃくしゃにする子、拍手をするように手をパチパチして丸める子などさまざまでした。丸めたお花紙を台紙に貼る時に手に両面テープがくっつき不思議そうにしている子もいましたよ。

IMG_5760 IMG_5754 IMG_5746 IMG_5739 IMG_6047 IMG_5737

台紙いっぱいにお花紙を貼りつけるとあじさいの完成です!こもも組の保育室に作品を飾りましたので送迎の際に是非ご覧ください。

投稿者:濱本

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー