8月8日(火)曇り
牛ヶ谷保育園では、食育活動として今年もトマトを育てています。
夏になり実が赤く色付き、収穫の時期になりました。赤くなったトマトは子どもたちと一緒に収穫しています。「どれが赤いかな?」と探す子どもたち。「採れたよ!」と見せてくれました。
こんなにたくさん収穫できました!
収穫したトマトは、給食のサラダ等に入れてもらい食べています。
先日に収穫した際、「オレンジのトマトを置いておくと赤くなるんだよ」と子どもたちに話すと、「やってみたい!」という声が聞こえました。オレンジのトマトを探して収穫し、部屋に置いておくことに・・・。
数日後、何とトマトが赤くなりました。
赤くなったトマトは、トマトジュースにして飲みました。
シンプルにミキサーにトマト1個と塩を一つまみ入れて回したら出来上がり♪
飲んでみると、中には「酸っぱい」という子もいましたが、「美味しい♪」という声がたくさん聞こえました。
「トマトジュース飲めない」と言っていた子がおかわりに来てくれる姿もありました。
「また、トマトジュースやりたい」と言ってくれる子もいて大盛況でした。
実際に子どもたちと食物を育てて、収穫し、食べる体験を通して食物の生長や食事の大切さに興味を持てるような活動を今後も取り入れていきたいと思います。
投稿:亀里