園のこだわり

♪8月の誕生会♪

2017.08.17

8月10日(木)   くもり☁

 

昨日の猛暑と打って変わって、とても過ごしやすい気温の今日。

8月生まれのお友だちの誕生会がありました。

乳児クラスは4名、幼児クラスは6名!!たくさんのお友だちがひとつ大きくなりました☆

 

IMG_4477 - コピー     IMG_4794 - コピー

 

乳児クラスはおうちのかたと一緒に座りましたが、幼児さんは音楽に合わせて入場!

ちょっぴり緊張しながらも、おうちの方が見てくださっている嬉しさがあふれているようでした。

さくらぐみの『はじめのことば』もとても上手に言えました!

IMG_4772 - コピー   IMG_4776 - コピー

 

誕生児の紹介ののち、担任から保育園での様子を一人一人話してもらいました。

幼児さんはもちろんおおももさんも、「お名前どうぞ!」と声を掛けると、恥ずかしそうにしながらも「〇〇です!」ときちんと自分の名前を言えていましたよ!

 

IMG_4795    IMG_4797 (3) - コピー  IMG_4786 IMG_4790

 

その後、歌のプレゼント。

パーテーションの中から見ていた0歳児さんも両手を振って楽しんでいました。

IMG_4807 - コピー    IMG_4495 - コピー

 

 

そしてもらう方も渡す方も毎月楽しみにしている、お友達からのプレゼント渡し。みんなで「おめでとう!!」と言いながら渡しました。

IMG_4814    IMG_4797 - コピー

 

 

保育者発表は、乳児クラスはエプロンシアター『やさいのかくれんぼ』、幼児クラスは大型絵本『うららちゃんの誕生日』でした。

エプロンシアターはチラッと見えるにんじんの葉っぱを見て「ブロッコリー!」、トマトがほんの少し見えると「さくらんぼ!」「りんご!」などなど、思い思いの発言をしていました。

自分の言ったものが当たっていると「やったー!」と飛び跳ねて喜んでいる子もいました。

IMG_4527 - コピー    IMG_4519 - コピー

 

 

大型絵本は、うさぎのうららちゃんが誕生日に一人ではつまらないとお友だちを誘いに行くのですが、ことごとく断られ…。がっかりして家に帰ると、みんなが集まってパーティーの用意をしてくれていた、というお話でした。

動物がたくさん出てきて、そのたびに子どもたち同士で「あ、クマだ!」など話していました。

IMG_4828

 

9月生まれのお友達は次回を楽しみに待っててね☆

 

8月生まれのお友達、おたんじょうびおめでとう!!

 

 

投稿者:小林(祐)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー