11月24日(金) ☀
一昨日の水曜日に午後のさくら組の時間を使って、ネーブルパークへ菊祭りに行ってきました。(昨日23日まで開催されていました。)
休みの日に家族で見に行った子がいたようで、
「牛ヶ谷保育園の菊あったよ!でもね、すみれさんとたんぽぽさんの写真しかなかったよ。何で!?さくらさんはないの?」
との質問が。
「すみれさんとたんぽぽさんが植えたからね~」
と保育者が説明すると、
「さくらさん、植えてないのに見に行っていいの?」
と不安そうな子もいたので、
「植えたのはすみれさんとたんぽぽさんだけど、夏の暑い日にさくらさんもお水あげたでしょ?
そのお水がなかったらお花は咲かなかったんだよ。」
と話すと、安心したようでした。
そんな話をしているうちにネーブルパークへ到着。
菊祭り会場へ入ると色とりどりの菊の花がたくさん!
「うわ~。きれい~。」
と、大興奮の子どもたち。
色々な形に飾られた菊を眺めながら牛ヶ谷保育園の菊の展示場所へ。
ご覧ください。
見事満開✿
良いタイミングだったようです。
「きれいに咲いて良かったね~」と口々に話していましたよ。
園で育て、大きくなった菊が立派な花を咲かせているのを見て感慨深かったようですね。
受付の方にお礼を言って園へ戻ることにしました。
大きな遊具を横目で見ている子どもたちの姿を見て園長先生からの
「ちょっと遊んでいく?」
という一言にみんな大喜び。
こちらの女の子も満面の笑みです❤
少しの時間でしたが、久しぶりの園外保育に大満足だったようですよ。
また、きれいに咲いた花が様々な形に飾られているのを見たり、観覧に来ていた方々と触れ合ったことも良い経験となったようでした。
今後も時間を見つけて園外保育に出かける機会を設けたいと思います。
投稿:五月女