園のこだわり

☆1歳児クラス最後の制作☆

2018.03.20

3月20日(火)   雨のちくもり

 

進級まで2週間を切りました。

桜も開花し、いよいよ春本番❀…かと思いきや、明日は雪☃がちらつくかも?!という予報が出ています。

まだまだ冬物が活躍しそうですね。

 

 

先日、こもも1歳児での最後の制作をしました。

今回は色画用紙に指スタンプをする作業と、台紙に貼りつける作業との2回に分けて行いました。

まずは指スタンプ。

人差し指にインクをつけ、画用紙にちょんちょん♪

 

IMG_4393   IMG_4398

こちらの2人はとってもリズミカルに、紙いっぱいにスタンプしていました。

 

 

そして、ご覧ください、この男の子の楽しそうな顔!!

IMG_4584

 

指にインクがつくとはじめは不安そうだったのですが、スタンプできたことを保育者が「じょうずー!」とほめると嬉しそうにニヤニヤ~☆

その後はポンポンとたくさん押していましたよ。

 

 

また、両手を使う子や

IMG_4550

 

 

指についたインクを「見て~」とお友だちに見せる子、

IMG_4534

 

 

はたまた、一回ごとにインクをつけ、丁寧にしっかり押す子などなど。

IMG_4636

 

一人ひとりやり方が違って、おもしろかったですよ!

 

 

そして、インクが乾いたところで台紙に貼りました。

指先がとっても器用になった子どもたち、少し前まで「やって!」と頼んでいた両面テープをはがす作業もスイスイできます♪

IMG_4673   IMG_4684   IMG_4654

 

先に貼った2本の細長い画用紙のどちらに自分の顔を貼るか、自分で決めてペタッ!

IMG_4637

 

 

以前ははがした剥離紙があちこち散らばることがありましたが、「ゴミはここに置いてね」と話すと、その後は声を掛けなくてもちゃんと1か所に集めて置いていましたよ☆

これも成長のひとつですね!

IMG_4595

 

できあがったのは…上の写真でチラッと出ていますね(笑)

とてもかわいらしくできた作品は、さっそく保育室に掲示しましたのでお迎えの際にぜひご覧ください。

 

 

 

作品を止めているクリップの写真と今回の作品の写真を見比べると、1年前はまだまだ赤ちゃんっぽさが残っていた子どもたちの顔も、ちょっぴり兄さん・お姉さんになり、成長をしみじみ感じました。

まだまだ寒暖差が大きく体調を崩しやすい時期ですが、残り少ない今年度を元気に楽しく過ごしたいと思います。

 

 

投稿者:小林(祐)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー