3月27日(火) ☀
先週の土曜日に、卒園式がありました。
14名のさくら組の子どもたちが園長先生から卒園証書を頂きました。
寂しい気持ちもありますが、就学へ向けての期待が膨らんだ晴れやかな子どもたちの表情を見ると大きくなった喜びを感じますね。
今日は、今年度最後のスイミングがありました。
朝から春の陽気で暖かく、スイミング日和だったようで、みんなウキウキして出かけていきましたよ。
スイミングに到着し、普段通りクラスごとに分かれて水に入りました。
すみれ組も始めは水が怖くてコーチにしがみ付くお友だちもいましたが、今では自分から「ばしゃーん!!」と水しぶきをあげ入水する姿に成長を感じますね☆
たんぽぽ組も4月は顔を付けたり、頭まで潜ったりという練習内容でしたが、今ではビート板を使ってバタ足で泳いだりと徐々にレベルアップしてきましたよ。
練習後は修了式。
代表のお友だちがコーチからメダルと修了証書を頂きました。
メダルをもらってこの表情。
みんな大喜びですね❤
スイミングから帰ってきたお兄さん、お姉さんの姿を見ておおもも組の子どもたちも
「〇〇ちゃんはね~、すみれさんになったらスイミング行くんだ~✿」と早くも楽しみにしているようでしたよ。
どの活動をとっても、この1年で大きく成長した子どもたち。
見違えるほど逞しくなりましたね!!
さくら組の登園も残り3日となりました。
今年度の残りの時間も沢山の思い出ができるよう、楽しく過ごしたいと思います。
投稿:五月女