4月25日(水) 雨のち曇
今日は朝から激しい雨が降り続いていましたね。
子どもたちは登園後、室内あそびを楽しんでいました。
その様子をお届けします!
まずは、幼児さんです☆
こちらのお友だちは、オセロで遊んでいました。
2人ともとっても真剣な表情で、じーっと次の手を考えていましたよ。
こちらのお友だちは、4人で絵の描いてあるカードを使った神経衰弱をして
遊んでいました。「たくさん取った人が勝ちなんだよ~!」と教えてくれましたよ。
絵が合うと嬉しそうに見せてくれた女の子。
「えへへ~」と笑っていました♪
こちらのお友だちは、「お医者さんごっこだよ~」とお話しながら
丸い容器にお鍋やタオルを詰めていました。
詰め終わると、そーっと持ち上げどこかへ運んでいましたよ。
次に、乳児さんです☆
こちらのお友だちは、2人で手をつなぎ室内をお散歩していました。
おおもものお姉さんはきちんとこももさんの足元も見てあげ、ゆっくり
歩いてくれていましたよ❤
こちらのお友だちは、玩具の歯ブラシでバイキンマンの歯を
「シャカシャカ」と磨いてあげていました!
キレイになるようにたくさん磨いていましたよ☆
「ドラえもん♪」とお話しながら上手にドラえもんの口をパクパクさせて遊んでいた
おおももさんの男の子。得意気な表情で見せに来てくれましたよ。
その様子を見て、こももさんのお友だちが・・・
↓
「がおー!」と恐竜のぬいぐるみを持って来て遊んでいましたよ。
お友だちが遊んでいる姿をよーく見ていて、成長を感じました。
室内でも子どもたちが楽しく安全に遊べるよう環境を整えていきたいと思います。
~~~~~~~~~~ お ま け ~~~~~~~~~~
先日の戸外あそびの時、幼児のお兄さんたちが砂場用具を使って鼓笛の
練習を行なっているとその様子を見たこももさんの女の子が・・・
↓
指揮者の隣に座り、シャベルをフリフリ♪
指揮者の真似をしていましたよ。
そのまま、様子を見ていると・・・
↓
次は楽器を行なっているお兄さんの横に立ち音に合わせて
手をキラキラ♪
この様子を見ていた男の子もスコップを持って、登場!
お兄さんたちに入れてもらい、指揮者の真似をしていました♪
真似っこが上手なお友だちの姿にとてもほっこりしました❤
投稿者:中條